ビジネス文書をスラスラ作成できるようになったら、かっこいいですよね!スキルアップのためにビジネス文書検定をいきなり2級にチャレンジしようかと考えている人も多いと思います。
でも独学で勉強して合格できるのかな、できれば独学でいきたいけど勉強方法はどうやってやるのか、テキストや過去問は何を選べばいいのか迷っている方もいますよね。
これからビジネス文書検定を受験しようと思っている人は、いきなり2級でOKです!ビジネス文書検定には受験資格がなく、スキルは社会人経験だけ(笑)という私でも独学で一発合格できました。
ビジネス文書の苦手意識を克服したい、一人で作成できるようになりたいという方は勉強して損はなし!!また勉強ついでに、資格を取ってしまえば一石二鳥。モチベーションが上がらないという方は、資格取得を目標に掲げれば勉強しやすいかもしれませんよ!
独学で勉強した私の合格までの道のりを体験談を交えながら、お伝えします。
ビジネス文書検定いきなり2級って大丈夫?難易度は?
ビジネス文書検定は受験資格は何もないので、いきなり2級受験で大丈夫です!
3級だと合格率や試験内容を見ると難易度はやさしめ。
社会人であれば最低でも履歴書に書ける2級の受験をおすすめします。
ビジネス文書検定の勉強方法や勉強時間について
まず勉強前に、公式の参考書(受験ガイド)と問題集を1冊ずつ購入しました。
勉強にあたっては、この2冊とノート等があれば十分です。
そんなに難しくはない資格だとは思いますが、何もやらないで臨むと合格は難しいのかなと思います。
それでは、私がビジネス文書検定2級を1発合格した勉強方法とその時間についてお伝えします。
ビジネス文書検定二級の勉強方法 参考書と問題集・過去問は必須☆
勉強の大まかな流れはこんな感じです。
- 2か月前参考書と問題集を購入
- 1.5か月前参考書を読み始める
- 1か月前問題集を解く
答え合わせをしながら、間違えたところの参考書を読み返す
- 20日前問題集1回目で解けなかった部分を重点的に解き直す
最初は1問をこなすだけでもとても時間がかかってしまいました。
試験日までに問題集を3回は解くという目標を立てていたのですが、終盤は勉強時間が足りなかったので間違えたところだけ重点的にやり直しました。
結果的に合格できたのでよかったのですが(笑)、反省点を挙げるとしたら、スケジュールに落とし込んで勉強すればより効率よくできたなと感じました。
独学でやるからには己自身と戦いながら、勉強し続けなければいけません。社会人の追い込み勉強は心も体もしんどいと思いますので、ぜひ計画的にやってみてください!
ビジネス文書検定の勉強時間
どのサイトを見ても『1ヵ月』勉強すれば受かりますと書いてありますよね。
私も実際に本腰を入れてやったのが1ヵ月前だったので、おおむね合っているのではないでしょうか。
私は、1日1~2時間勉強しました!
フルタイム勤務&子持ち&朝苦手・・・な私は、お昼の休憩時間や夜の時間でやっていました。
お昼はいつもお弁当を持って行っていたのですが、この1か月だけは毎日カフェに行って早めに昼食を済ませて勉強していました。
時候の挨拶など覚えなくてはいけないものは、隙間時間を有効活用。通勤時に使う電車内では、間違えた問題の確認や参考書を読む時間に充てていました。
ビジネス文書検定 テキスト参考書や過去問のおすすめは?
ビジネス文書検定のおすすめのテキストなどについてお伝えします。
ビジネス文書検定を受けると決めたら、購入するのはこれ一択ですね!
というのも、ビジネス文書検定のテキストって種類があまりないんです。
でもこのテキストはわかりやすくまとめられているので、これを繰り返しやれば合格はできると思います!
そして、実問題集も合わせてやればさらに合格に近づくはずです。
ぜひこの2冊で勉強してみてくださいね。試験内容もそんなに毎年大幅に変わる試験でもないので、最新のものでなくてもメルカリなどで安いものを手に入れてもいいかもしれません。
ビジネス文書検定取得のメリット ~社会人ならだれでも役に立つスキルとなる~
ビジネス文書検定を取得するメリットは、4点あります。
- 正しいビジネス文書のマナーを取得できる!
⇒どのような仕事をする場合でも、文書やメールを作成する機会はありますよね。正しい日本語でその内容や立場にあった文書を書くことができれば、社内外どちらの信頼にも繋がります。メールの文章がおかしい取引先では、信頼できるのかなと不安になったりしませんか?
- 周囲からの評価が上がる、頼りにされる!
⇒ビジネス文書が得意な人が周りにいない職場であれば、重宝されることは間違いないでしょう。ビジネス文書が不得意な上司がいるのであれば、上司に頼られこともあるかもしれませんよ!私も勉強して合格してから、ビジネス文書のチェックを上司から頼まれることが増えました。
- 履歴書に記載できる!
⇒2級以上であれば履歴書に記載することで、『ビジネス文書を適切に作成できるスキルを持っています』ということを伝えることができます。ただし、これは学生の就活の際のみです。社会人であれば記載しても転職活動時の大きなメリットにはなりません、、、当然持っていてほしいスキルだからです。
- 部下が作成した文書の確認をすることができる!
⇒上司であればもちろん部下の、先輩であれば後輩の作成した文書等をチェックすることがありますよね。学んだ知識があれば、正しい文章かどうか確認することができます。また、役職が上がれば上がるほど、自身の名前で発行する文書も増えてくるのではないでしょうか。その際におかしいな文書を取引先等に送ってしまうことのないようにしたいものですね。
目に見えて大きなスキルアップを感じることは正直ないかもしれません。でも社会人としてだけではなく、どの仕事でもきっと役に立つことは間違いないでしょう!!
ビジネス文書検定はいきなり2級受験OK!独学で合格した勉強法紹介のまとめ
社会人であればいきなり2級を受験で大丈夫。勉強するのがうまい人、記憶力がいい人であれば、1ヵ月ではなく2週間程度の勉強でも合格できるのではないでしょうか。
どんな仕事であれ、ビジネス文書を書いたりする機会は絶対ありますよね。知っておいて損はない知識で絶対役に立つと思うので、苦手な人はぜひチャレンジしてみてください。
また余談ですが、なんと…プライベートでも役に立つことがありました!
子供の学校PTAの役員で全校へ配布する書面作成をする機会がありました。PTAの仕事の資料作成は、だいたいが前年度の資料を修正するくらいなんですが、学んでいたおかげで過去の間違いなどにも気づくことができたんです(笑)
ビジネス文書の知識があってよかったなと感じた出来事でした♪
ビジネス文書検定を勉強したい方は楽天からも購入できますよ!小さな書店だと取扱ない場合もあるので、ネット購入できるのは便利ですね!